近年メディアでも取り上げられることが多くなり、注目が集まっているのがラフティングとキャニオニングです。
この2つのアドベンチャースポーツを楽しめる場所を紹介します。
ラフティングを楽しもう!
激流の川を下るためのゴムボートで、4人乗り以上の大型のものをラフト(元々の意味は英語で筏)といいます。ラフティング(Rafting)とは、ラフトを用いた川下りのことを指します。
川下りといえばカヌーやカヤックが定番でしたが、最近では大勢でスリルを味わいながら一体となってできるラフティングの人気が高まってきています。
全国各地にラフティングができるスポットが増えつつあり、四国吉野川の大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)、群馬水上の利根川、北海道の尻別川、京都の保津川、岐阜の長良川、静岡の富士川、熊本の球磨川は特に人気のスポットです。
ラフティング・ツアー情報
モンベル・アウトドア・チャレンジ
モンベル | イベント・ツアー
モンベル・アウトドア・チャレンジ(M.O.C. 通称モック)では、アウトドアを安全に楽しむためのイベントを開催しています。トレッキング、カヤック、ラフティング、サイクリング、スノーシューなど盛りだくさんのアウトドア・イベントをご用意。私たちと一緒に、自然の中へ出かけませんか?
場所:四国 吉野川・四万十川/埼玉 荒川・長瀞/奈良 吉野川
ランドアース

球磨川ラフティング ランドアース | 九州のラフティングは熊本の球磨川で。
球磨川でのラフティングのことならランドアースにお任せください。球磨川でのラフティングの特徴は、緩急ある球磨川の流れ、自然豊かな球磨森の豊かな景色です。一度体感したら、病み付きになります。熊本・九州の方も、そうでない方も、初心者から上級者まで楽しめる球磨川でのラフティングを是非お楽しみください。
場所:熊本 球磨川
四国・吉野川ナイスラフティング
四国・吉野川ナイスラフティング | アウトドアスポーツで人気のラフティングは四国・吉野川ナイスラフティングにおまかせ!
ラフティングなら徳島県の吉野川。国内No1の激流小歩危峡でスリル満点のラフティングを体験してみませんか!初心者も大歓迎。幼稚園、小学生から年輩の方まで楽しめるファミリーコースも人気です。
場所:四国 吉野川
キャニオニング・ツアー情報
キャニオン(Canyon)とは英語で渓谷のことですが、そこから派生して、ライフジャケットを着用し、渓流を体ひとつで下るアウトドアスポーツのことをキャニオニング(Canyoning)、またはキャニオニアリング(Canyoneering)といいます。
キャニオンズアドベンチャーツアー

みなかみラフティング、みなかみキャニオニング、奥多摩キャニオニング、草津、関西を行うならここ|グランピング・カフェ併設 - キャニオンズ
キャニオンズは群馬県みなかみ、吾妻草津を中心に山梨、奥多摩、伊豆、関西まで広 範囲に、キャニオニング・ラフティングを中心としたアウトドアアドベンチャーツ アーを提供しています.
群馬 みなかみ(水上)/群馬 あがつま(吾妻)/東京 奥多摩